花火とともにイヤな過去はこっぱみじん。【いたみ花火大会】
夏が終わる。もう8月も終わる。
今年は残り3分の1。
マジかよ。
驚きを禁じ得ない。
種々のストレス要因に懊悩していたら、瞬く間に時間が過ぎ去っていた。
実にもったいない時間の過ごし方をしている。人生をまったく楽しめていない。
だがしかし。
一番の大きな悩みが、決して綺麗なかたちではないが、なんとか終結した。
もうソレは「終わったこと」だ。
今後、僕がすべきことは、ソレを「思い出さないこと」。
教訓だけはしっかりと学んで、それ以外の「イヤな記憶」「負の感情」は葬り去ること。
8月も下旬だが、まだまだ夏真っ盛りだった。
花火を見よう、と思った。
夜空でパッカ~ンと破裂する花火を見て、イヤな記憶もこっぱみじんに吹き飛ばそうと思った。
盛大な葬式だ。
僕の今年の3分の2は実に酷いものだったが、もう、それは終結をむかえたのだ。
早々に弔って、綺麗さっぱり決別しよう。
関西の主要な花火大会はほぼ終了していた。
大阪近郊となると兵庫県伊丹市の「いたみ花火大会」しか残っていなかった。
一種の「葬式」なのだから、しんみりと感傷的な気分で花火を見る必要があった。
が、しかし、「いたみ花火大会」も他の花火大会と同じく、興奮気味の若者やDQN気味の中年が溢れかえっていた。
仕方がないので、イヤホンをして大音量で音楽を流し、自分だけの世界に籠る。
群衆の中で、またもや「ぼっち」。
否応なく感傷的な気分に拍車がかかった。
爆発してくれ。
頼むから、爆発してくれ。
10年以上前から「ぼっち花火大会」は何度も経験しているが、思うことは同じ。
まわりのリア充どもの頭、花火みたいに爆発しないかな。脳漿飛び散らせて、頭がなくなった身体だけ、ドッと地面に打ち付けられないかしら。
というか、いっそのこと、地球、爆発しろ。爆ぜろ。きれいさっぱり、な~くなれ。
まったく勘弁してほしい。
アラフォーにもなって、20代の頃からまったく成長してやいない。
やはり、ソレから「教訓」だけは学ばねばならない。
このままじゃ、ずっと、同じことの繰り返しだ。
いい加減、僕、変わらないと、生き辛い人生がこのまま延々と続くことになる。
時間の経過も曖昧になるような無味乾燥な日々が続いていくだけ。
ゲボ吐きそう。
吐き気を催さずにはいられない。
なんとかするには、「イヤな記憶」から感情を切り離して「教訓」だけはしっかり学ぶこと。
後日、このブログで明確に言語化しておかなくては。
惰性にまかせていては、きっと、何もしない。
まわりのリア充どもを、生暖かい目で見られるような、そんなニンゲンに、僕はなりたい。
あわよくば、リア充になりたい。
花火大会は、たぶん5年ぶりだった。
コロナ禍の間は行っていないから。
せっかくなので屋台で食いものを購入。
晩飯を食っておらず腹が減っていたので、腹が膨れそうな「広島焼き」を購入した。2人前。ふつうに1人で食った。
そして、今年初の「かき氷」も購入した。
そういや今年の夏は、冷やし中華食ってないな。海見てないな。
なんかいろいろとやってないことあるよな。
あ、それは夏に限らねえわ。春も秋も冬も、だわ。
普通のニンゲンがやってること、俺、ぜんぜんやってへんわ。
つうか、人生で経験しとくべきだったこと、ぜんぜんやってへんかった。
だからこその、今の、生き辛さ。
やれやれ。
死ぬまで生き辛いか、自分が変わるか。
結局、二者択一だよな。
二者択一の答えは、分かりきっている。
前を向く必要がある。
過去を切り捨て、未来を見据える必要がある。
そのためには、なんとしても、気分を切り替えるんだ。
花火を見る。
こっぱみじんに砕け散る花火を見る。
ひとつひとつ丹念に作り上げられた花火玉が、儚く散りゆくさまを見る。
終わりだ、終わり。
すべては終わったのだ。
その終わりを、新たな希望につなげるために、僕は、美しく輝く大輪の花火を、目に焼き付ける。
さようなら、合掌。