コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。

  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅

食物

  1. HOME
  2. 食物
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2022-04-08 tarukichi_62 食物

「豚の角煮」と「ビビンバ」的ななにか。【男の料理】

 すべての始まりはコチュジャンだった。  遠いむかし、ぼくは韓国の地に思いをはせて、「ヤンニョムチキン」なる当地の鶏料理をつくったことがあった。↓ 【男の料理】韓国ヤンニョムチキン。っぽい何か。【マッコリ無限ループ】 – […]

2022-03-18 / 最終更新日時 : 2022-03-18 tarukichi_62 食物

オーブンレンジ買い替えて、クッキー焼いた。【菓子作り】【家電】

オーブンレンジを買い替えた。  電子レンジが壊れた。独り身の中年男にとっては死活問題だ。数日間は読んで字のごとく「冷や飯」で耐え忍んだが、厳冬の訪れとともに僕の心はポッキリ折れた。 新しく電子レンジを買うことにした。   […]

2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 tarukichi_62 食物

「せみ餃子」は関西マイナー商品だったらしい。【餃子】【節約料理】

 マンションの共用廊下にセミの死骸が転がっていた。 長雨が続く8月半ば、初めて1匹目を見つけた。 日を追うごとに、死骸は増えていった。 9月に入るころには、セミの亡き骸を踏まずして、玄関先からエレベーターまでたどりつけな […]

2021-12-18 / 最終更新日時 : 2021-12-18 tarukichi_62 食物

アボカド・チーズ・春巻き【餃子の餡が残った場合の対処について】【男の料理】

 先日、無意味に時間と労力をかけて、餃子を手作りした。↓ ギョーザを包みたい休日。【男の料理】【餃子】 – 孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。 (kodokulife.com)  そうしたところ、餃子の […]

2021-10-12 / 最終更新日時 : 2021-10-12 tarukichi_62 食物

ギョーザを包みたい休日。【男の料理】【餃子】

 母さんが夜なべをして手ぶくろ編んでくれた~♪ という事実は僕にはないのだが、無性にこの歌を口ずさみながら、「手仕事」をしたくなる日がある。 そんな日はギョーザを包むことにしている。  この歌から感じとれる詩情は、時代の […]

2021-09-20 / 最終更新日時 : 2021-09-20 tarukichi_62 食物

【すき家】うな牛丼を食ってみた独身男の感想【うまさ普通に2倍】

 先日食ったうなぎがおいしかったわけですよ。あーまた食べたいなー食べたいなーって思ってたわけですよ。 でも、買えないわけですよ。 だって僕は、ザ・底辺を生きてるんですよ。ムリなんですよ。諦めてたんですよ。  でも、そんな […]

2021-09-06 / 最終更新日時 : 2021-09-06 tarukichi_62 食物

独身男が「うなぎ」食って精力つけた。ついでに「ゴーヤ」も。【旬の魚】【旬の野菜】

 せめて食物で「夏」を感じようぜという、ささやかなプライベート企画は鋭意進行中で、次は「うなぎ」を食おうと思った。  日本の夏には「土用の丑の日」という謎イベントがあるらしい。 由来についてはイマイチ分からないのだが、と […]

2021-08-31 / 最終更新日時 : 2021-08-31 tarukichi_62 食物

すいかと枝豆とビールで夏を感じる孤独な中年男。【旬の野菜】【旬の果物】

 せめて食物で「夏」を感じないと、2021年の8月は猛暑と長雨だけが思い出になってしなう。 海水浴も花火も祭もないんだから、せめて、家で「夏」っぽいものを食いたいんだよ、僕は!  コロナウイルスは、人々を軟禁状態に置いた […]

2021-08-25 / 最終更新日時 : 2021-08-25 tarukichi_62 食物

【業務スーパー】格安ピザクラストで自分好みのピザ焼いた。

 飲食店チェーンでは、短時間で料理が完成できるよう、半製品や仕掛品が使われることがほとんどだ。現場のキッチンスタッフは、煩雑な調理工程に悩まされることなく、工場から送られてきたそれらを使って、簡単に一品の料理が作れてしま […]

2021-05-09 / 最終更新日時 : 2021-08-24 tarukichi_62 食物

【独身男のバレンタイン】気付いたらチョコレート買ってた。

 2月14日はチョコレート菓子を他者に無償で提供したり提供されたりする特殊な日らしいのだが、社会的無縁者である僕には、あげる人もいなければくれる人もいないので、毎年、ちょっと高価なチョコ菓子を自分のために購入することにし […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 日常 (8)
  • 雑記 (17)
  • 食物 (18)
  • 読書 (29)
  • 映像 (12)
  • 独旅 (18)

アーカイブ

最近の投稿

2022-05-31 / 最終更新日時 : 2022-06-02 tarukichi_62 雑記

【社労士試験】2022年度の受験断念。ナゼナラ受験料が高いカラ。【勉強日記②】

 何かを忘れているような……。とても大事な何かを……。 春先にかけて漠然とした不安にかられていた。 ゴールデンウィークがやってきた。時間ができた。そこで僕は突如として思い出した。  やっべ。 社労士試験の受験申込って、た […]

2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 tarukichi_62 独旅

「桜の通り抜け」に7年ぶりに行ってきた。【花見2022】

 めっちゃ暑かった。 その日は4月中旬だというのに夏日を記録していた。  7年ぶりに大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきたわけだが、その間に地球温暖化は着実に進行していた。 多くの桜も早々に散り始め、葉桜が目立った。  […]

2022-04-29 / 最終更新日時 : 2022-04-30 tarukichi_62 独旅

造幣局の「桜の通り抜け」に男一人で行ってきた。【花見2015】

 春だ。桜だ。 大阪造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきた。  四月上旬は雨天続きも、当日の水都大阪は快晴なり。  寒さは和らぎ、陽光眩しく、春風が枝葉を揺らしてゆく。  桜とビル。都会の春なり。  桜。  桜。  桜! […]

2022-04-08 / 最終更新日時 : 2022-04-08 tarukichi_62 食物

「豚の角煮」と「ビビンバ」的ななにか。【男の料理】

 すべての始まりはコチュジャンだった。  遠いむかし、ぼくは韓国の地に思いをはせて、「ヤンニョムチキン」なる当地の鶏料理をつくったことがあった。↓ 【男の料理】韓国ヤンニョムチキン。っぽい何か。【マッコリ無限ループ】 – […]

2022-03-18 / 最終更新日時 : 2022-03-18 tarukichi_62 食物

オーブンレンジ買い替えて、クッキー焼いた。【菓子作り】【家電】

オーブンレンジを買い替えた。  電子レンジが壊れた。独り身の中年男にとっては死活問題だ。数日間は読んで字のごとく「冷や飯」で耐え忍んだが、厳冬の訪れとともに僕の心はポッキリ折れた。 新しく電子レンジを買うことにした。   […]

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人のプロフィール

Copyright © 孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅