コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。

  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅
  • 鍛錬

ノンフィクション

  1. HOME
  2. ノンフィクション
2024-01-18 / 最終更新日時 : 2024-03-26 tarukichi_62 読書

【読書】『羆嵐(吉村昭著)』を読んだ感想――自然と対峙するとはどういうことか。

 2023年はクマによる人的被害が過去最悪に達した、とテレビニュースが騒いでいた。国が統計をとり始めて以降、負傷者数が最多だったという。 一方、本書で取り上げられるクマ被害は、大正4年に発生し、今でも「日本獣害史上最大の […]

2021-11-25 / 最終更新日時 : 2023-12-18 tarukichi_62 読書

【読書】『ゼロ――なにもない自分に小さなイチを足していく』(堀江貴文著)を読んだ感想。

結局、”ノリがいいやつ”が成功する。  僕は勝ち組が嫌いだ。 生理的な嫌悪感を抱いている。頭のてっぺんから足の爪先まで、彼らの価値観や思考回路ひっくるめて、徹頭徹尾すべてが嫌いだ。  そのような理 […]

2021-09-03 / 最終更新日時 : 2023-12-18 tarukichi_62 読書

【読書】『仕事休んでうつ地獄に行ってきた』(丸岡いずみ著)を読んだ感想。

うつ病に関する分かりやすい対応集。  僕も20代の頃に行ってきたことがある――”うつ地獄”に。 ただし、それは日帰り旅行のようなもの(通院)で、著者のような長期滞在(入院)は未経験。 若干のシンパ […]

2020-09-22 / 最終更新日時 : 2023-12-18 tarukichi_62 読書

【読書】『ムーミンを読む(冨原眞弓著)』を読んだ感想――ムーミンシリーズの入門的でオーソドックスな評論。

 まずもって、あらすじのまとめ方や原作の引用箇所などが的確だ。 ムーミン童話を最後に読んだのは随分と昔のことなのに、9冊すべての物語を鮮やかに、そして懐かしく思い出すことができた。 実家の屋根裏部屋に他のお気に入りの児童 […]

2020-06-08 / 最終更新日時 : 2023-12-18 tarukichi_62 読書

【読書】『君たちはどう生きるか(吉野源三郎著)』を読んだ感想――それは確かに素晴らしい生き方ですが・・・。

 哲学書に限らず良質な読書体験は、「物事のあるべきすがた」を人々に啓示してくれるが、残念ながら、その説諭を体得し実践できる人間は極めて稀だ。  君もこれから、だんだんにそういう書物を読み、立派な人々の思想を学んでゆかなけ […]

2014-07-09 / 最終更新日時 : 2023-12-18 tarukichi_62 読書

【読書】『牛を屠る』佐川光晴著

 旧態依然とした屠殺場の生々しい現場を、北海道大卒で元出版社編集者のインテリ著者が活写したノンフィクション。  まず断っておきたいのだが、この作品は、「屠畜会社に体験入社してルポ書いてみました」的なノリの学芸作品ではない […]

2014-07-08 / 最終更新日時 : 2023-12-18 tarukichi_62 読書

【読書】『デヴィ・スカルノ回想記 栄光・無念・後悔』ラトナ サリ デヴィ・スカルノ著

 無気力で行動力に欠ける負け犬系男子に強烈なビンタを喰らわせ、活を入れる、デヴィ夫人の自叙伝。「私の精神構造は、一九五九年に日本を出たときのままになっているので、“浦島太郎”の私にはニートだとか、フリーターだとかいう日本 […]

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

  • 日常 (8)
  • 雑記 (22)
  • 食物 (30)
  • 読書 (32)
  • 映像 (12)
  • 独旅 (25)
  • 鍛錬 (13)

タグ

SFファンタジー USJ アニメ エッセイ随筆 エンタメ小説 クリスマス コンビニ飯 テレビ テレビドラマ ノンフィクション バレンタイン ビアードパパ マクドナルド ミスタードーナツ 児童文学 動物園 博物館 土用の丑の日 散歩 旬の果物 旬の野菜 映画 梅見 業務スーパー 海外文学 牛丼 男の料理 社労士試験 純文学 美術館 舞台 花火 花見 菓子作り 関西 阪神間ぶらり 餃子

最近の投稿

2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-02-23 tarukichi_62 雑記

X(旧Twitter)はじめてました。

 7年ぶりにTwitterにログインした。  その世界は7年前とさほど変化がないように見えた。 その世界の呼称自体は「X」と改名され、改名者にまつわる状況も世界規模でいろいろと激動があったようだ。 しかし、極東の島国にひ […]

2025-02-01 / 最終更新日時 : 2025-02-01 tarukichi_62 雑記

【睡眠障害】十数年ぶりに精神科を受診。【2024振り返り①】

 ↓の記事で2024年の振り返りを行うことにした。2025年以降の行動指針を立てるために。  2024年の振り返り。 まずは、年始早々、「睡眠障害」に陥り、精神科に行った話だ。 ●年始から「睡眠障害」に陥る。  元旦から […]

2025-01-18 / 最終更新日時 : 2025-01-18 tarukichi_62 独旅

男一人で「木下大サーカス」を観に行ってきた。

 現実世界に倦んでいた。日々の生活には、もう飽き飽きだった。 刺激が欲しかった。  大惨事でも起きないかしら、と不謹慎にも常々思っていた。 その当事者には絶対なりたくないが、身近な目撃者になりたかった。  そうだ、サーカ […]

2024-12-03 / 最終更新日時 : 2024-12-03 tarukichi_62 雑記

【R6年末調整】「税扶養」と「定額減税対象」の違いは2つだけっぽい。

※筆者は一介の社畜事務員に過ぎず記事の正確性は保証しない。  まったく調べる気にならず、放置していた令和6年の「年末調整」。  なぜ、業務上必要な知識であるにも関わらず、調べる気が一切湧かなかったかというと、「定額減税」 […]

2024-11-24 / 最終更新日時 : 2024-11-24 tarukichi_62 雑記

ブログを再開し、できるなら、以前より活用したい。

 ブログを放置するということは、過去を外部媒体に記録しないということだ。 内容の良し悪しに関わらず、すべての記憶はいつしか時の奔流に飲み込まれ、二度と戻ってこない。  と思っていたのですけれども。  記憶は無意識下に潜在 […]

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人のプロフィール

X

Tweets by tarukichi_62

Copyright © 孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅
  • 鍛錬