コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

孤独な負け犬男の底辺人生それでも最期まで愉しむブログ。

  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅

独旅

  1. HOME
  2. 独旅
2014-10-04 / 最終更新日時 : 2021-01-03 tarukichi_62 独旅

【サーカス】「オーヴォ」シルク・ドゥ・ソレイユ

 大道芸と舞台芸術――両者が邂逅したとき、何が起こるのか。そんな期待を持って、シルク・ドゥ・ソレイユ「オーヴォ」の大阪公演を観に行ってきた。なお、シルク・ドゥ・ソレイユの公演を観覧するのは今回が初となる。  さて、結論か […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

スポンサーリンク




カテゴリー

  • 日常 (5)
  • 雑記 (12)
  • 食物 (5)
  • 読書 (20)
  • 映像 (7)
  • 独旅 (11)

アーカイブ

最近の投稿

2021-01-11 / 最終更新日時 : 2021-01-11 tarukichi_62 食物

【食物】コンビニ大手3社のクリスマスチキンを買って食った。~孤独中年男の聖夜~

 仕事が終わり帰宅するために乗り込んだ電車の中、いつもよりすこし華やかな感じがして、よく見ると乗客の半数ほどがクリスマスケーキの包みを携えているのだった。しゃれたデザインのふくろに入れられた四角い箱。 あークリスマスかー […]

2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 tarukichi_62 雑記

【雑感】そういえば正月帰省で格差社会を実感したわ。

 僕には、上に兄弟が二人いる。二人とも既婚で子持ちだ。 一方、僕は未婚の単身者だ。彼女どころか友人すらいない。 兄弟の世帯収入は、二家族とも共働きということもあって、年に1,000万円を軽く超えているそうだ。義理の兄弟を […]

2020-12-30 / 最終更新日時 : 2020-12-31 tarukichi_62 雑記

【雑記】スクルージ爺さんとブログの方向性について考える。

 明けましておめでとうございます。  何が「おめでとう」なのか良く分からない。僕は何も変わっていないし、世界も大して変わっていない。あいかわらず人々は愛や憎しみといった不確かな感情に支配され、殺し合ったりセックスしたり、 […]

2020-12-07 / 最終更新日時 : 2020-12-07 tarukichi_62 食物

【業務スーパー】韓国屋台定番おやつ「ホットク」買ったけど調理法に確信が持てない。

 先日の記事に書いたように、次は「ホットク粉」を買おうと思っていたのだが、フェアが終了しており見つからなかった。ま、いつか見つかるだろうと放置すること数十日……。 近所の業務スーパーを物色していたら、次のようなものが売っ […]

2020-12-06 / 最終更新日時 : 2020-12-07 tarukichi_62 読書

【読書】『自動起床装置(辺見庸著)』を読んだ感想――合理性の追求により剥奪される人間性。

 無意識について我々はそれを制御できない。「私」の支配下にそれはない。 効率性や論理性によっては説明できない事象が「私」の中に、世界の不条理と同じように存在する。 にも関わらず、時々我々はそれを都合のいいように操れると錯 […]

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人のプロフィール

Copyright © 孤独な負け犬男の底辺人生それでも最期まで愉しむブログ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅