コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。

  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅

食物

  1. HOME
  2. 食物
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 tarukichi_62 食物

「せみ餃子」は関西マイナー商品だったらしい。【餃子】【節約料理】

 マンションの共用廊下にセミの死骸が転がっていた。 長雨が続く8月半ば、初めて1匹目を見つけた。 日を追うごとに、死骸は増えていった。 9月に入るころには、セミの亡き骸を踏まずして、玄関先からエレベーターまでたどりつけな […]

2021-12-18 / 最終更新日時 : 2021-12-18 tarukichi_62 食物

アボカド・チーズ・春巻き【餃子の餡が残った場合の対処について】【男の料理】

 先日、無意味に時間と労力をかけて、餃子を手作りした。↓ ギョーザを包みたい休日。【男の料理】【餃子】 – 孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。 (kodokulife.com)  そうしたところ、餃子の […]

2021-10-12 / 最終更新日時 : 2021-10-12 tarukichi_62 食物

ギョーザを包みたい休日。【男の料理】【餃子】

 母さんが夜なべをして手ぶくろ編んでくれた~♪ という事実は僕にはないのだが、無性にこの歌を口ずさみながら、「手仕事」をしたくなる日がある。 そんな日はギョーザを包むことにしている。  この歌から感じとれる詩情は、時代の […]

2021-09-20 / 最終更新日時 : 2021-09-20 tarukichi_62 食物

【すき家】うな牛丼を食ってみた独身男の感想【うまさ普通に2倍】

 先日食ったうなぎがおいしかったわけですよ。あーまた食べたいなー食べたいなーって思ってたわけですよ。 でも、買えないわけですよ。 だって僕は、ザ・底辺を生きてるんですよ。ムリなんですよ。諦めてたんですよ。  でも、そんな […]

2021-09-06 / 最終更新日時 : 2021-09-06 tarukichi_62 食物

独身男が「うなぎ」食って精力つけた。ついでに「ゴーヤ」も。【旬の魚】【旬の野菜】

 せめて食物で「夏」を感じようぜという、ささやかなプライベート企画は鋭意進行中で、次は「うなぎ」を食おうと思った。  日本の夏には「土用の丑の日」という謎イベントがあるらしい。 由来についてはイマイチ分からないのだが、と […]

2021-08-31 / 最終更新日時 : 2021-08-31 tarukichi_62 食物

すいかと枝豆とビールで夏を感じる孤独な中年男。【旬の野菜】【旬の果物】

 せめて食物で「夏」を感じないと、2021年の8月は猛暑と長雨だけが思い出になってしなう。 海水浴も花火も祭もないんだから、せめて、家で「夏」っぽいものを食いたいんだよ、僕は!  コロナウイルスは、人々を軟禁状態に置いた […]

2021-08-25 / 最終更新日時 : 2021-08-25 tarukichi_62 食物

【業務スーパー】格安ピザクラストで自分好みのピザ焼いた。

 飲食店チェーンでは、短時間で料理が完成できるよう、半製品や仕掛品が使われることがほとんどだ。現場のキッチンスタッフは、煩雑な調理工程に悩まされることなく、工場から送られてきたそれらを使って、簡単に一品の料理が作れてしま […]

2021-05-09 / 最終更新日時 : 2021-08-24 tarukichi_62 食物

【独身男のバレンタイン】気付いたらチョコレート買ってた。

 2月14日はチョコレート菓子を他者に無償で提供したり提供されたりする特殊な日らしいのだが、社会的無縁者である僕には、あげる人もいなければくれる人もいないので、毎年、ちょっと高価なチョコ菓子を自分のために購入することにし […]

2021-05-04 / 最終更新日時 : 2021-05-04 tarukichi_62 食物

【春野菜】「新ショウガの炊き込みごはん」と「春キャベツの春巻き」を作った。【男の料理】

 その季節はその年に1度きりしか巡ってこないわけで、旬の食材も食べられる回数は限られている。 仮に毎年1回は食べたとしても、僕の現在の年齢と男性の平均寿命を考慮すると、あと50回食べられるか否かといったところ。 よって、 […]

2021-04-20 / 最終更新日時 : 2021-04-20 tarukichi_62 食物

【男の料理】韓国ヤンニョムチキン。っぽい何か。【マッコリ無限ループ】

 おうちで韓国料理を食べたい熱がいまだ冷めぬ僕は、次は「ヤンニョムチキン(韓国チキン)」を作ろうと思った。 ネットで軽く調べると、唐揚げ作ってソースを絡めるだけで完成するっぽい。  作れないこともないと思われたので、さら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
スポンサーリンク

カテゴリー

  • 日常 (8)
  • 雑記 (23)
  • 食物 (26)
  • 読書 (29)
  • 映像 (12)
  • 独旅 (18)

アーカイブ

最近の投稿

2023-02-28 / 最終更新日時 : 2023-02-28 tarukichi_62 雑記

【社労士試験】2月の結果と年度末(3月末)までの短期目標【勉強日記⑧】

2月末までの短期目標の結果。  【勉強日記⑦】で立てた「2月末までの短期目標」の結果は以下のとおり。 ①「問題集」2冊のうち、「択一式」用を全科目最低1周する。 →不達成。 →「一般常識(労働法科目)」「一般常識(社会保 […]

2023-02-07 / 最終更新日時 : 2023-02-07 tarukichi_62 食物

【独身男のクリスマス】チキンを焼く。勘でな。

 2022年、暮れのおはなしです。  あるところに孤独な中年男がおりました。  年末年始のお休みで時間を持て余していた男は、西洋の宗教行事で食されるニワトリ料理を食べようと、ふと思い立ちました。  そのお祭りは「クリスマ […]

2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-01 tarukichi_62 雑記

【社労士試験】2月末までの短期目標【勉強日記⑦】

2月末までの短期目標を立てる。  前回の記事【勉強日記⑥】で、2023年が明けてから年度末までは「理解(テキスト読込)」ではなく「暗記」を行うと書いた。 しかし、「暗記」作業にどの程度の時間を要するのか判然としなかったの […]

2023-01-19 / 最終更新日時 : 2023-01-25 tarukichi_62 食物

【独身男のクリスマス】ケーキとチキンを勘で作る。【ケーキ編】

 12月前半、怒涛の歳暮攻撃があった。孤独な中年男の僕は私的な人間関係が皆無であるから、要は、仕事関係の年末の挨拶である。その贈答品の内容が偏り過ぎていた。列挙しよう。 ・バウムクーヘン(ワンホール)・バターカステラ(1 […]

2023-01-02 / 最終更新日時 : 2023-01-02 tarukichi_62 食物

チーズケーキを焼いた。【おっさんの菓子作り】

 だっから、俺は「ふつうのチーズケーキ」が食いたいっちゅってんの! なんやねん、「レア」だとか「スフレ」だとか「バスク風」だとか「濃厚タルト」だとか! しゃらくせえわ! ふつうでええねん、フツーで。  と思った。  もち […]

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 管理人のプロフィール

Copyright © 孤独ぼっち男の貧乏人生それでも最期まで愉しむブログ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日常
  • 雑記
  • 食物
  • 読書
  • 映像
  • 独旅